地域で暮らすことを目標にしたデイサービス

高齢者やその家族が介護業界に対して求めているサービスの内容は様々です。
例えば、要介護度が重く家族だけでの介護に限界がある場合、24時間体制の入所型施設である特別養護老人ホームなどを利用します。
特別養護老人ホームを利用することで高齢者の方は常に手厚い介護や看護を受けることができ、安心した生活を送ることができるようになります。
また高齢者の家族も毎日の介護負担が軽減され、生活にゆとりが生まれ、健康的にくらせるようになります。
同じ入所型施設でも、病院を退院してある程度体調が落ち着いている高齢者の方が入所する、介護老人保健施設もあります。
こちらの施設の場合、特別養護老人ホームの入所者に比べれば介護度が軽く、自宅復帰を目的とした機能訓練などを行うことが特徴的です。
入所期間も3ヶ月ほどと短くなっています。
入所型施設とは違い、高齢者の方が日帰り利用されるデイサービスでは、身体介護や生活援助などの介護サービスに加え、レクリエーションなどのサービスも提供されています。
デイサービスの中でも地域密着型サービスである認知症対応型通所介護の場合、介護を受けながら住み慣れた地域で暮らしていくことを目標としています。
このため、一般的なデイサービスの場合遠方から利用される高齢者の方もいますが、認知症対応型通所介護の場合は近隣の高齢者のみが利用することになっています。
このように介護業界への需要が高まるにつれて、提供サービスの種類も増えています。